「ICTって何?」〜指伝話でいっしょにコミュニケーションについて考えよう〜第二弾❗を終えて
みなとママです。
7/28(日)に『指伝話』(iPadで使うコミュニケーションアプリ)の高橋さん✨再び千葉へきてくださいました❗
第一弾の記事📝✒️はこちら↓
https://flamingotai.themedia.jp/posts/6358034
台風直撃の予想でハラハラしましたが、回避でき無事に開催することができました。
参加者は隊員含め当事者と親御さん、看護師さんや専門職員さん、お馴染み伊藤公一先生と学生さん達、きょうだいの保育にはおもちゃコンサルタントの後藤さんに協力していただきました。
皆様ありがとうございます🍀
第二弾❗は前回参加されなかった方も居らしたので前回の内容も交えて、最新の試みまでお話してくださり、先を見据えての今できる取り組みにわくわくしました。
自分の記録に!と、まとめました。※解釈間違っていたら突っ込みお願い致します💧
【『指伝話』に限らずコミュニケーション機機器のポイント】
🌠楽しく続けることが大事❗
・お母さん楽(楽しい)と子どもも楽(楽しい)
・スイッチ操作について、、、
「スイッチでどう操作するか」の前に、「何をしたいか?」をよく考えて準備することが大切とのこと❗
・ゲームから始めるのも良い、先へ先へ繋がるよう楽しめる工夫を❗
・学校だけでは社会に出てからあまりの環境の変化に愕然としてしまうケースがある、学校に頼りすぎず、生活に取り込む工夫を❗
・導入するのにiPad(Mac)かAndroid(Windows)か、スイッチなのか視線入力なのか、スイッチは高価な既製品か手作りでなくてはいけないかなど大事なことはそういうことではない。炊飯器、洗濯機などワンタッチで日常使いの家電のように簡単に使える工夫を❗
・できたという体験が次のやる気に繋がる❗
🌠機械ではなく機会
『指伝話』を与えてこれで話をしてということではなくて、『指伝話』に何を入れたら喜ぶかな?話が弾むかな?こーかな、あーかな?と思いを巡らせること、2,3度行ったり来たりするコミュニケーションが大切ということ。
🌠病名よりもその子を見て👀
病名を知ることは何の手がかりにもならない。
その子(その人)の名前や年齢、好きな食べ物は何か?好きなキャラクターや好きな芸能は誰か?をその子に聞くことが大切。直接のやりとりで心を開いてくれる、近づくことができる。
🌠iPadのスイッチ操作について学びました。
スイッチは2つ押せるに越したことないけれど、スイッチ1つでもタイミングなどを変えてカスタマイズできます❗
スイッチは「実際に使う状態に合うもの」「誰でも再現しやすいもの」「格好いいもの」にすることが大切❗
🖱️スイッチ操作についてはこちらのサイトでご覧いただけます🖥️↓
https://yubidenwa.jp/switch/
🖱️スイッチやスイッチ接続についてはこちら↓
https://yubidenwa.jp/switch/SC123-Connect/#S2
※たくさんのノウハウ、高橋さんの思いを惜しみ無くサイトにアップしてくれています。
🌠CSI(Communication for Smile and Innovation)“病気や障害により自分の力で日常のコミュニケーションが取りづらい方が、夢と希望を持ち、社会の役に立ちたいという思いを、笑顔と革新とともに実現するためのサポート”
↑このような取組もされていて、終えたばかりのサマースクールの様子も伝えてくださいました。
~はじめに『指伝話』を使って自己紹介カードをその子仕様にカスタマイズ、それを用いて市役所探検。自己紹介、質問やインタビューを行ったようです。市役所のことを学ぶのと同時に、市役所職員さんも障がい児(者)のことをわかっていただく素敵なやりとりだったようです💟~
🌠最後に色々なスイッチ(関係機器)で『指伝話』を体験しました❗
💠マジカルトイボックスでも教わったAMAneo ® BTi
https://www.ttools.co.jp/product/hand/amaneobti/index.html
💠ICT救助隊作成オリジナルスイッチ
・握ってONするスイッチ
・フィルムスイッチ(ジャンボアポロに変えて握りやすくかつ可愛く工夫)
・指スイッチを押しやすく工夫したスイッチ(写真↓)
などなど、みなさん実際に手にとって体験。みなとも1スイッチで『指伝話』の果物の絵カードを選んでいました。遊んでいるとは思えないほどの真剣な眼差し(^-^;
🌼
高橋さんご夫婦とれおな隊長が我が家に移動して『指伝話』でできることを拡げるのに色々と設定をしてくださいました❗
🌠『指伝話』に「アレクサ ○○○」と聞きたいこと(いま何時?、今日の天気は?、、、)を音声出力するよう設定→スマートスピーカーに聞かせて答えてもらう
🌠これを応用して家電も操作出来るように❗
💎ライト💡:「アレクサ ライトを点けて」→スマートライト点灯🕯️、色変更も可能❤️💛💚💙💜
💎テレビ📺:「アレクサ テレビを点けて」→テレビON
💎窓シャッター:赤外線ではなく設定できず💧
💎その他、、、リモコン操作できるものであればスマートリモコンに設定を行えばエアコン、扇風機など何でも『指伝話』で操作できる❗
↑「アレクサ ライトを紫色にして」で変わった瞬間⌛
↑「アレクサ テレビを○○○チャンにして」で変わった瞬間⌛
↑『指伝話』で「アレクサ いま何時」とスマートスピーカーに話しかけているところ。
お姉ちゃんがおもしろがって、ひたすら「アレクサ 問題だして」と言って、謎解き大会、みんなで盛り上がりました❤️
※設定機器覚え書き、、、
❣️Wi-Fi環境(整えてあります)
❣️スマートスピーカー【Amazon Echo】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0792PG3S9?tag=waciatdnd-22&ref=pd_sl_81vbexp1ed_e
❣️スマートリモコン【Nature Remo】
https://nature.global/jp/landing-page-dm-g/?ref=smart_remote_10&gclid=Cj0KCQjwj_XpBRCCARIsAItJiuR7SWPdfeFqciimIpGHoJmAVCvP0YShSYIlweO_RlhaIMFYh9cU07MaAjzJEALw_wcB
❣️スマートライト(照明)【Philips Hue】
※ブリッジというHueランプを操作するためのハブをセッティング
https://www2.meethue.com/ja-jp/p/hue-white-and-color-ambiance-go-portable-light/7146060J6
🌠『指伝話』からメールを送る設定もしていただきました。
パパに送られたメールには、「なんじにかえる? みなとより」とみなとからのメール✉️が❤️もう~そんなことが出来るなんて、夢のよう❤️
↑早速翌日「なんじにかえるか」メール✉️。
返信もきました✉️
🌼
高橋さんとお話している中で、、、福祉用ではなくみんなが使えるものになってきているとありました。
先日の勉強会でれおな隊長が教えてくれたApple社のアクセシビリティのムービーも素敵でした🍀
こちら↓
https://www.apple.com/jp/accessibility/
今回、準備等でバタバタ(いつもかぁ💧)して参加の皆様、高橋さんにまでスクリーン設置などの力仕事、貼り忘れたタイトルも自ら貼ってくださり、大変失礼致しました。とても助かりました。
どんなことでも手を差し伸べて下さり温かい高橋さん。心温まるお話の数々が心に染み渡る素敵な講演会でした。お世話になりました。
きょうだいの保育を引き受けて下さった後藤さんと学生さん、公一先生まで、ありがとうございました。
きょうだいも参加しながらの変わった講演会。、、、第三弾に繋がるといいなぁ。。。❣️
引き続き、我が家の『指伝話』の動向をレポートしていきます❗
↑きょうだい楽しんでいます❗
3コメント
2019.08.01 12:35
2019.07.30 02:56
2019.07.30 02:56