れおなのブログ~ビデオ教材のご紹介~

夏休みですね。やっと聞こえ始めたセミの声が嬉しいなんて、めずらしい夏の始まりです。さて、今回はぜひ、読んでいただきたい(みていただきたい)ブログと動画のご紹介です♫


フラミンゴ隊も一生懸命取り組んでいる(おぼつかない足取りですが(笑))、障がいを抱えた我が子たちとアシスティブテクノロジー(AT)の関係について、とってもよくまとめて下さったビデオがあります。

さらにそのビデオを、日本語訳とともに(ビデオは英語音声のみ)、今もこの社会でひしめき合っている課題や現状などと合わせて、解説して下さっているブログ(おなじみ、ポランの広場)があります。


【第1部 3人の障害者とAT】ビデオ教材:アシスティブテクノロジーを通して重複障害者の生活を向上させる(日本語訳版)


【第2部 アシスティブテクノロジーと制度】ビデオ教材:アシスティブテクノロジーを通して重複障害者の生活を向上させる(日本語訳版)


【第3部 専門家からのアドバイス】ビデオ教材:アシスティブテクノロジーを通して重複障害者の生活を向上させる(日本語訳版)



ATやAATという言葉が飛びかいますが、このビデオを見れば、本当に大切なのは、このような支援機器がどうのこうのではなく、多分、そこの根っこの部分にある、信じて理解する「人」の存在や「心」、「行動」にこそあるのだ、と改めて感じます。


英語版、わからん〜〜という方も、伊藤先生の日本語訳を見た後、やっぱりぜひ、ビデオをご覧ください。訴えてくる内容は、ぐん、と大きいです。


そしてもし、ご覧になって胸にこみ上げるものがあったり、涙が目に浮かんでいたなら。真実があなたの心に届いた証拠♫(何を隠そう、号泣しかけたのは、わたし)。次のステップは・・・ちっぽけだっていい、何らかの、アクション!!!


・・・フラミンゴ隊、夏もいろいろ、イベントありますので、ぜひ〜♫

フラミンゴ隊(tai)

+たとえ障がいがあったとしても A あなたの気持ち I  いろんな方法で伝えられる 支援の愛が コミュニケーションを拡げます!

0コメント

  • 1000 / 1000