みなとママのブログ9/12~憧れのゲームその①~
ブログの更新から遠ざかっていました。
みなとは小学生になり初めての夏休み!も終わり、学校の日常に戻り2週間経ちました。
放課後等デイサービスなど利用もしていないので、夏休みの6週間はおうちで過ごすことがふえるので何かやれることを~と考えた時に以前から気になっていて、リハビリの施設で体験させてもらったことのあるデジリハのことを思い出しました。
オンラインで個別に説明会を開いてもらえるとのことで、申し込みをしてみたところ直ぐに対応してくださいました。
体験はしたことがあるのでMoffバンド(モフバンド:手や腕、足の動きを感知するセンサー)が使えるだろうということが分かっていた事もありMoffバンドの購入・契約・デジリハベースというソフトのインストールの仕方など具体的なこと教えてもらい、PCのスペックの確認もして、手続きを行いました。
(説明会を受けて直ぐに静岡のてんかんセンターに検査入院を控えていたので、実際に開始するまでには時間がかかりましたが、検査入院の日程を除くと2,3日で開始出来たので夏休みにたくさんデジリハをさせたいと思っていたので対応の早さに助かりました。)
デジリハは何といってもこどもが楽しめるアプリがたくさんあり、楽しんでいるうちに動かす練習が出来ちゃうっていうのが魅力♡
センサーによって異なるのですが、Moffバンドでみなとにわかりやすそうなアプリが【とびだせBaby!】と【のびのびフタバ】と【きらきらジュエリー】。
はじめはお姉ちゃんも一緒にこれ楽しいねとワチャワチャしながらどれが良いかなと色々試してみました。
中でもわかりやすいのが【きらきらジュエリー】♡
Moffバンドを付けた手を動かすときらきらという音と共に色鮮やかな宝石が降ってきて、動かしたのがダイレクトに音と視覚で反応してくれるので手を動かす良い練習になります。
実際にやってみると姿勢(寝た姿勢、座位、首や手の位置など)やMoffバンドを付ける位置(手首や腕など動かしやすいところ)によって上手く反応する時としない時と有るので、試行錯誤。
画面を見やすくて動かしやすくするにはどうすればいいか・・・
寝た方が体が楽そうなので、はじめは寝た姿勢で、手首にMoffバンドを付けてみました。最初は上手く出来なかったけれど動かすと反応するからまた動かそうと一生懸命取り組んでいました。
ジュエリーの大きさや背景の色、音など設定も細かく出来るので、センサーの感度を上げて、少しの動きでも反応するところからはじめることにしました。
ごろんとした姿勢では手を動かしやすいけれど、見るのが少し大変そうな印象。
合っているのかな・・・とわからない時は、訪問リハビリのPTの先生やフラミンゴ隊の伊藤公一先生に姿勢など相談させてもらい確認しながら進めました。
放課後リハビリなどで通院することも多く毎日は難しいのですが、週に2,3回家事で待たせてしまう時など気軽に設置できるので取り組むようにしていて、少しずつですが上手になっています。
(50回きらきらさせた秒数を記録して、早くできたじゃん!と評価したりもしています。)
最近は座位でのデジリハも様になっています(笑)
夏休み中、ゲームで遊んだ記録をまたアップします!
0コメント